エコ加湿器マストのミニバージョンです。
エコについて、自然の恵みである木について、学びながら楽しく工作をしていただけます。
作り方はいたって簡単。
枡にヒノキのシートをお好きなように詰めていただくだけで、電気を使わないエコな加湿器が出来ます。
お花のような形や船の帆のような形など、ご自由にお作りいただけます。
お花などの作り方は、パッケージに印刷しておりますので、迷うことなくお作りいただけます。
≪エコ加湿器とは≫ 東海地方を中心とした国産ヒノキを使用し、自然気化による加湿効果をもたらします。
グラスに水を入れた状態に比べ、なんと約8倍のスピードで蒸発するんです。
乾いた空気に自然な潤いを与え、仄かにヒノキの香りも楽しむことができます。
枡を通しておうち時間を少しでも楽しくリラックスして過ごせるようにという想いを込めて生まれました。
かんなくずを濡らすとやわらかくなるので、好きな大きさに割いてオリジナルの加湿器をつくりましょう。
新型コロナウイルスの影響が広まるなか、巣ごもりグッズを活用しておうち時間を充実させてみませんか? お部屋のインテリアに 玄関やリビング、トイレに置いてインテリアにすると◎ 木のインテリアとして活用してみてはいかがでしょうか。
小さいお子様の木育に なかなか木に触れる機会のないなかで、国産のひのきを楽しく触ることができます。
日本に古くから伝わる枡をつくって、自分だけのオリジナル枡に。
お家にいるからこそできる木育、楽しんでみませんか? 商品の到着までには約1週間が目安となります。
※在庫がある場合には、すぐに出荷いたします。
ご相談ください。
※製作の途中で出るかんなくずのため、大きさや幅にはばらつきが生じることがございます。
ご了承いただいたうえでご発注ください。
素材:国産桧(三勺枡1個、かんなくず)